Floating in Europe

ヨーロッパで言語学を学んでいる学生の日々です

久々の休息

こんにちは。ドイツの大学が始まってはや1ヶ月が経とうとしています。特別忙しかったわけでもないのに、新たな環境に馴染むのに必死で忙しく感じた1ヶ月でした。この週末ベルギーで大学に通っている友達が私の住んでいる街に遊びに来てくれて、私にとっても久々のゆっくりとした週末になりました。

 

プレゼンのやり方の違い

大学が始まって1ヶ月。何個かの授業で初めてドイツの大学で学生がプレゼンをしているのを聞く機会がありました。私も来週プレゼンがあるので準備を始めたのですが、オランダでやってきたプレゼンとは形式が違って少し戸惑いました。というのも、オランダでは、自分達でその授業のテーマに合った内容を探してきて自分達で調べたり、資料を集めてプレゼンするスタイルでした。ドイツではどちらかというと教授が指定して、授業の参加者が読んでくるリーディングの内容をまとめてその内容とプラスアルファをプレゼンするという形で、あくまでリーディングの内容が中心という形が多い気がしています。(私の学科とかに限った話なのかもしれませんが)どちらが良いというわけではないのですが、ここでは、みんなが読んでくるリーディングがベースになるので、リーディングの内容を話すだけでは、簡単に全く面白くないプレゼンが出来上がってしまうというリスクがあり、どのようにプラスアルファを加えて、興味深いプレゼンにできるのか?という課題に直面しています。もちろん全てドイツ語でのプレゼンなので来週のプレゼンは結構緊張しそうです笑笑。

 

新たな発見

週末は友達に今住んでいるドイツの街を少し案内していたのですが、何せ自分もまだ住み始めて1ヶ月しか経ってないので、事前にこっちに長く住んでいる友達に良いカフェや穴場の情報をもらい、自分も一緒に街を観光しました。住んでいる町はかなりの観光地なのですが、メジャーなところを除いては行ったことがないところも多く私自身も楽しみました。(観光で来ているならあちこちと回るものの、自分が住んでいると生活もあるし観光客ではないので観光をしなくなる苦笑)改めてめちゃくちゃ歴史と伝統のある良い街に住んでいるなと実感しました。

街がとにかく綺麗すぎる

 

 

 

来週からはクリスマスマーケットが始まるので、今日から街の中心部で設置が始まりました。クリスマスツリーもまだデコレーションはされていないものの、先週に設置され一気にクリスマスっぽい雰囲気になってきました。クリスマスマーケット見るのが楽しみになってきました。ではまた!