Floating in Europe

ヨーロッパで言語学を学んでいる学生の日々です

運転免許証

こんにちは。昨日は休みだったのですが、大学でレビューセッションを受けて来たり、買い物に行ったり、運転免許書き換え関係の作業をしたりしていました。昨日オランダの運転免許を受け取れたので、これでようやくオランダに引っ越してからの諸手続きが全て終わったかなと思います(いまさら笑)。なんと引っ越してから6ヶ月ほどかかってしまいました。今日は運転免許の手続きについて少しお話ししたいと思います。

 

日本の運転免許→オランダの運転免許

私はオランダに引っ越す前に日本の運転免許をとっていました。ただまだグリーンなので、期限も短く、万が一次の更新の時に日本に帰られないと失効してしまい取り直ししなければならなくなってしまうのでオランダの免許に書き換えようと決めました。これで日本の免許が失効しても、今度はオランダの免許から日本の免許に書き換えることができるので。オランダで運転する自信は本当にありません。自転車も多いし笑。いつか練習したいとは思っています。手続きにはかなり時間がかかるので余裕を持って手続きをすることをお勧めします。手続きにはオランダのマイナンバー、BSNナンバーが必要です。住民登録とBSNナンバーについてはこちらから。

 

netherlands-university.hatenablog.jp

netherlands-university.hatenablog.jp

 

まずはデン・ハーグにある日本大使館で日本の免許証の翻訳をもらいます。これには大体1週間ほどかかります。確か16€ほどお金がかかると思います。もし健康証明が必要であればCBRのホームページで36€ほどで申請でき私も取りましたが、私は聞かれませんでした。私もこれについては基準がよくわかっていません。もしかしたら市役所に先に問い合わせてみたほうが良いかもしれません。これらと証明写真をゲットしたら市役所で予約を取り、そこで書き換えの申請ができます。そこから大体1ヶ月弱でRDWというところから手紙が届きます。この手紙がきたら3ヶ月以内に申請した市役所に取りに行けば免許証を受け取れます。かなりめんどくさいかもしれませんが、テストなどは受けなくていいので楽だとは思います。

 

 

レビューセッション

昨日はGlbal Historyの最終試験のレビューセッションに参加して来たのと、Intro to International Studiesの教授に予約をとって自分の書いた答案と回答を見せてもらいました。レビューセッションについてはこちらから。

 

netherlands-university.hatenablog.jp

 

どちらも予想以上に結果が良かったので興味があって聞いて来たのですが、やはり参加するとただスコアだけではなくどのような採点基準で自分の答えが採点されたのかがはっきりわかるので面白いなと思います。もちろん間違ったところも確認できますし。Intro to International Studiesの教授にはかなり褒めてもらい嬉しかったです。気を抜かずに頑張っていこうと思えました。(というか教授にも調子には乗らないでこれからも頑張ってねと釘を刺されました笑)

 

 

昨日は街にも出て買い物をしました。部屋のインテリアとしてロウソクを買ったり収納ボックスを買ったり久しぶりに買い物を楽しみました。今日は午後からお箏でも弾こうかなと思っています。ではまた!